PROJECTS

PROJECTS

主観思考

(2023)

『主観思考 思ったこと言ってなにがわるい』(光文社)が2023年12月20日発売されます。コピーライターとして生きてきた経験や知識、ひとりの人間として思ったこと、考えたことを1年半かけて一冊の本にまとめました。「あなたのことばがうまく伝わらないのは、主観がないからかもしれない」‥‥「主観」を大切にすることでよりよく生きられる。そして、その「主観」というものは、だれもが持っている。じぶんのなかにあるものを人にうまく伝えたいと思う、すべての人たちへ贈る一冊です。

主観思考 思ったこと言ってなにがわるい(Amazon)

著者:吉谷 吾郎
出版社:光文社
カバーデザイン:tobufune

PROJECTS

よわいはつよいプロジェクト

(2020)

日本ラグビー選手会と国立精神・神経医療研究センターによる共同事業として2020年に立ち上げられたアスリートのメンタルヘルスに関する啓発プロジェクトを立ち上げました。「よわいはつよいプロジェクト」というコンセプト、ネーミングの考案、ウェブサイトやSNSの企画・制作を担当しました。現在はホームページの記事コンテンツの企画や編集ライティング、プロジェクトメンバーとして企業や行政、チーム向けの講演活動、他団体とのコラボレーション事業もおこなっています。

よわいはつよいプロジェクト

アートディレクター/デザイナー:窪田 新
ウェブ:大西 史(Innocent Inc.)
クリエイティブディレクター/コピーライター:吉谷 吾郎

PROJECTS

OFF THE FIELD

(2019)

「2019年のラグビーワールドカップ日本大会でのラグビー日本代表の躍進によって盛り上がった熱を冷ましたくない」と山中亮平(ラグビー日本代表として2019年大会に全試合出場)と共に、オリジナルのアパレルグッズを制作してその利益をラグビーボールの製作費に充て、日本全国の幼稚園・小学校へ年に1000個ずつラグビーボールを寄贈しようと立ち上げたプロジェクトです。企画、デザイン、メッセージ、SNS、協力会社との業務などクリエイティブと事業のすべてを担当。OFF THE FIELDとして飲食店やアパレル企業とのコラボレーションもおこなっています。

OFF THE FIELD Twitter

総合ディレクション:山中 亮平
企画/プロデューサー:吉谷 吾郎

PROJECTS

日本ラグビーフットボール選手会

(2016)

2015年にラグビー日本代表のキャプテンだった廣瀬俊朗さんの初著書である『なんのために勝つのか ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論』という本のタイトルを考案したご縁から、後日、「選手会長としてラグビー選手会を立ち上げようとしているのでその手伝いも依頼したい」という相談があり設立にあたってのクリエイティブワークを担当しました。組織のアイデンティティーとなるロゴマークづくり、理念づくり、ウェブサイトづくり、SNSの開設と運用、ホームページのお知らせやリリースの更新、記事の企画・編集などを担当しています。また2019年には絵本『らくがきボール』(小学館)の監修に携わりました。2023年6月にはオーストラリアへ視察に行き現地のラグビー選手に対するキャリアやメンタルヘルスのサポートシステム「PDP」のレポートを書きました

Japan Rugby Players Association

ウェブエンジニア:加藤 健太(Diverta Inc.)
クリエイティブディレクター/コピーライター:吉谷 吾郎

PROJECTS

APOLLO PROJECT

(2020)

アスリートたちが「スポーツをやっていたよかった」と思える人生を歩めるように、アスリートのキャリアにおける本質的な教育プログラムをしたいという動機で2020年7月に立ち上げた一般社団法人アポロプロジェクトに設立メンバー、理事として参画しています。組織のロゴマーク、理念、ウェブサイトの制作、SNSや広報のディレクションを担当しました。また、メインの事業であるアスリート向けのマインドセットプログラム「A-MAP」のコンセプト開発・ネーミング・クリエイティブディレクション、イベントの企画、協賛パートナー企業への講演(文章講座)、受講生であるアスリートのメンターも担当しています。

APOLLO PROJECT

ウェブ:早川 孝仁(POWER Inc.)
クリエイティブディレクター/コピーライター:吉谷 吾郎

PROJECTS

SCRUM UNISON

(2019)

ラグビーワールドカップ2019、日本にやってくる海外の人たちになにかいい「おもてなし」ができないか‥‥?せっかくのアジア初の日本大会なのだから未来へのレガシーを遺せないか‥‥?そんな廣瀬俊朗の動機から生まれた「スクラムユニゾン」は、「10ヵ国語。話せなくても、歌うことはできる。」というスローガンのもと、村田匠と田中美里という類稀なる音楽の才能を持つふたりによる世界各国の「国歌」をだれもが歌えるよう工夫したレクチャー動画を製作、試合会場で国籍を超えて肩を組んでお互いの国歌を熱唱するという文化をつくり上げました。また、2019年には「日本のスポーツを支える縁の下の力持ち」を表彰する第12回ヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞にて奨励賞を受賞。企画や裏方のクリエイティブワークなどを担当しています。

SCRUN UNISON official web site

キャプテン:廣瀬 俊朗
シンガー/楽曲製作:村田 匠
シンガー:田中 美里
撮影/編集:橘田 智緒
映像アシスタント:丸岡 知恵
事務局:北川 茉以子