PROFILE
吉谷 吾郎
東京生まれ。コピーライター、クリエイティブディレクター。2023年独立、会社設立。日本ラグビーフットボール選手会の設立、アスリートのメンタルヘルス啓蒙活動「よわいはつよいプロジェクト」、アスリートのマインドセット教育事業「一般社団法人アポロプロジェクト」など法人や事業の立ち上げにも参画。厚生労働省「心のサポーター養成事業」外部評価委員(2021〜2024年)。「ほぼ日の塾」第1期生。主な受賞歴に、ヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞、流行語大賞2019最終ノミネート、TCC賞(東京コピーライターズクラブ)ファイナリスト、Forbes Japan SPORTS INNOVATION PITCHグランプリ受賞、HEROs AWARD 2024受賞など。著書『主観思考』(2023,光文社)。
企業理念やスローガンの考案、プロジェクトやチームをひとつに束ねるステートメントのライティング、その言語化された考えのロゴマークづくり、WEBサイトやパンフレットなどのツール展開のクリエイティブディレクションの仕事を多くやってきました。ご依頼の背景にどんな目的や経緯があるのか、関わる人たちへのヒアリングを通じてきちんと理解した上で、目的に向かって丁寧にプロジェクトを進めることを心がけています。採用活動がうまくいくためのコンセプトやウェブサイトづくり、広告プロモーションのクリエイティブづくり、建築施設のコンセプトづくり、新商品開発における社内メンバーの意識統一のためのワードづくりなど、媒体を問わずに多くの仕事に携わらせていただいています。
講演/登壇
- トヨタ財団
- Forbes JAPAN
- メルボルン日本学校
- ジョンソンエンドジョンソン
- きらぼし銀行
- 東久留米市
- 早稲田大学高等学院
- 桐生第一高校
- ウエスタンデジタル
- ステランティスジャパン
- スポーツコーチングジャパン
- 清水建設
*敬称略
メディア出演/掲載
青山ブックセンター「330人が、この夏おすすめする一冊。」
FMヨコハマ『Lovely Day』(2024年6月4日 出演)
日本テレビ『news zero』(2024年3月14日 出演)
J-WAVE 『MORNING TOKYO RADIO』(2024年2月22日 出演)
『Forbes JAPAN』(2023年1月 発行)
『朝日新聞』 連載「ひと」(2019年10月2日 掲載)
『Number』906号「スポーツ仕事人」(2016年7月27日 発行)
『早稲田ウィークリー』特集
『ほぼ日刊イトイ新聞』
『TBSラジオ サンドイッチマンのWe Love Rugby』(2018年)
